HOME > >

新宿区は住みやすい?!東京住みやすい街アンケート

新宿区は住みやすい?!東京住みやすい街アンケート

東京都新宿区は、面積18.23㎢。いまやアジアを代表する繁華街。1991年(平成3年)より東京都庁も同区に位置します。新宿駅周辺は日本有数の繁華街が、西新宿には超高層ビル郡があり副都心と呼ばれる地域です。また新宿駅南部は、新宿御苑や明治神宮外苑があり緑も豊富です。江戸情緒豊かな風貌も残す、神楽坂や信濃町や高田馬場。そして歌舞伎町に隣接する、コリアタウンとして賑わいを見せる大久保などがあります。

 

新宿区に住んでいる方、また以前住んだ事がある方が実際に住んでみてわかった、
「新宿区の住みやすいところ」、また「住んでみて少し残念に思った事」についてご紹介いたします!
お住まい探しに、周辺地域の環境はとっても気になるところですよね。
新しい環境へ移る前に参考にしてみて下さいね!

———————————————————————————————————————————————-

■会社員(47歳・女性)

<住んで良かったと思う事>

神楽坂に住んでいます。石畳みの路地や階段が残り、三味線の音色が聞こえてきたりする、趣のある街並みが気に入っています。
町や商店街主催のイベントも多く、楽しいです。
JR中央総武線、東京メトロの複数路線、都営地下鉄、バス路線が充実しているので、車無しで不自由なく生活できます。我が家では、自転車でほとんどの場所に行ってしまいます。銀座、丸の内、新宿、新橋、後楽園、青山、六本木など、どこも30分ほどで行けるので大変便利です。
花街の名残りがあるので、ご近所付き合いも、都心にしてはある方です。気さくな方が多い、人情味のある界隈です。
個人商店が頑張っているので、『いつものお店』が持てるのも楽しいです。区役所の出張所や図書館も徒歩圏内にあり、便利です。

<住んで残念に思った事>
神楽坂が年々有名になるのは良いのですが、観光地化し過ぎるのは如何なものかと思っています。
金曜の夜ともなると、目抜き通りは人でごった返し、自転車で通るのは至難の技ですし、週末を過ぎた町は、路地でも表通りでも、酔っ払いが道端や民家の玄関前を汚物で汚していたりして悲しいです。
また、物価が高いことと、大きなスーパーがないのが不便です。

 

■フリーランス(24歳・女性)

<住んで良かったと思う事>

新宿区はその名の通り、新宿や池袋、渋谷、東京駅が割と近いので交通に困るといったことがあまりありません。住宅街だと子供も多く、私の住んでいるところは夕方になると小学校のベルの音が聞こえてくるくらいです。私の通っていた小学校は少子化により、廃校になってしまったので都内の小学生が少し羨ましい位です。又、色々な美味しいレストランがたくさんあって幸せです。レストランだけではなく、珍しいお店が新宿にあるので、非常に興味深いと思っています。特にひっそりと営業している古本屋さんが意外と多いので、ちょっとした冒険ができます。絵画の大きなお店や有名なインテリアの店舗、海外のブランド店はもちろんのこと、魅力的なお店がたくさんあります。

<住んで残念に思った事>
私は色々な区役所を見ていますが、新宿区の区役所程、恐ろしくて、もう行きたくないと思った場所はありません。通りに面してキャバクラやガールズバーのキャッチがたむろしている光景は、少し異様です。また、無機質に鳴り響く「悪質なサービスにはお気を付けください」というアナウンスが流れている街を見たことがありません。さらに区役所の中も外国人と思われる人がたくさんいるので、柄が悪いです。外国人はどの街でも多いのですが、歌舞伎町の辺りだと少し恐ろしいかもしれません。都会の方なので、ラッシュ時の満員電車も残念でした。どこでもそうなのですが、マイナーな駅に住むと、人をかき分けながら降りていくのが大変です。それだけで体力を消耗します。

 

 

 

———————————————————————————————————————————————-

 

新宿区の賃貸マンション一覧はこちら