駒沢オリンピック公園

駒沢オリンピック公園

駒沢オリンピック公園

所在地 東京都東京都世田谷区駒沢公園1−1
交通 東急田園都市線 『駒沢大学駅』 徒歩15分

この施設について

公園 多彩なスポーツ施設を備える総合運動場

【幻となったオリンピックの舞台】
1940年に開催予定で、実現の夢は露と消えた東京オリンピック。そのメイン会場となるはずだったのが、駒沢オリンピック公園です。現在でも陸上競技場をはじめ、多彩なスポーツ施設が充実しており、老若男女が気持ちのよい汗を流せる公園となっております。

【憩いの場としての役割】
運動公園のイメージが強いですが、緑豊かで、バードウォッチングなど文化的な楽しみも味わうこともできます。陸上競技場や球技場などではプロのアスリートが競う試合の観戦も可能。敷地内にはカフェテリアやペットを遊ばせるドッグランもあり、近隣住民の憩いの場となっております。

【施設】
陸上競技場、球技場、プール、テニスコート、トレーニングルーム、弓道場、東京オリンピックメモリアルギャラリー、レストラン、カフェ、売店 etc.

※各施設の利用時間、利用料金などの詳細は下記のホームページでご確認ください。

【概要】
▶住所
東京都世田谷区駒沢公園、東京都目黒区東が丘2丁目・八雲5丁目

▶アクセス
JR山手線「渋谷」から東急バス(田園調布行き)「駒沢公園東口」下車
JR山手線「恵比寿」から東急バス(用賀行き)「駒沢公園」下車
東急田園都市線「駒沢大学駅」下車 徒歩15分

▶休館日
休館日は毎月1~3回程度、不定期

http://www.tef.or.jp/kopgp/history.jsp

施設写真

周辺情報

 周辺の物件情報

アパート
サンシティ駒沢 (約587m)
マンション
Green way Yakumo (約1.4km)
アパート
LIVE駒沢 (約511m)
マンション
アルテシモ アスタ (約382m)
マンション
フランジパニ コーポ (約667m)
マンション
シーフォルム駒沢大学 (約690m)
マンション
ミハス三軒茶屋 (約1.3km)
戸建・テラスハウス
駒沢公園テラスハウス (約317m)
アパート
アイコート駒沢大学 (約925m)
マンション
グレースコート桜新町 (約1.3km)
マンション
レガーロ上馬 (約1.2km)
アパート
メゾンボヌール東が丘 (約551m)
  • PayPay使えます

更新物件一覧

シーフォルム下丸子アジールコート

シーフォルム下丸子アジールコート

プレミアムキューブG渋谷神南

プレミアムキューブG渋谷神南

シーフォレシティ芝浦

シーフォレシティ芝浦

アバンテリム三軒茶屋

アバンテリム三軒茶屋

ルーブル溝の口

ルーブル溝の口